機種別入口
[Docomo]
[AU]
[SoftBank]
*****
***** *****
お歳暮のお菓子
*****
***** *****
*****
***** *****
歯が弱い人には「ぬれせんべい」
***** ***** *****
お歳暮として贈るお菓子といえば、「おせんべい」を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
おせんべいは、和菓子の中でも色々な年齢の人に幅広く愛されているお菓子ですが、年配の人に贈る場合、硬いおせんべいは食べられるかどうか、少し心配してしまいますよね。
歯が弱い人でも安心して食べることができる柔らかいおせんべい「ぬれせんべい」はいかがでしょう。
ぬれせんべいは「ぬれおかき」とも呼ばれていて、普通のおせんべいのようにぱりっとした食感ではなく、しっとりした食感が特徴のおせんべいです。
作り方は、普通のおせんべいとほとんど同じです。
最後の工程だけが違い、普通のおせんべいは生地を焼き上げて冷ましてからお醤油につけるのですが、ぬれせんべいの場合は生地を焼き上げてまだ熱いうちにお醤油につけてしまうのです。見た目は普通のおせんべいとほとんど変わりないのですが、最後の工程の違いだけで、食感が全く違ったものに仕上がるのです。
最近ではぬれせんべいはちょっとしたブームになっていて、普通のおせんべいよりも好き、という人も少なくありません。
歯が弱い人だけではなく、小さなお子さんがいるお家にも最適な贈り物になるでしょう。相手の好みが分からない場合は、ぬれせんべいだけではなく、普通のおせんべいと詰め合わせになっているものを贈ると安心ですね。
ぬれせんべいも、普通のおせんべいと同様、色々な味がありますので、是非こだわりの品を見つけてみてください。